通勤、通学にクロスバイクをお勧めする理由

クロスバイク

私は都内在住で月に10か所ほど違う通勤先に通います。距離は片道5キロから遠いところでは20キロ走ります。

自転車通勤20年以上雪の日以外は自転車通勤ほぼ毎日自転車に乗っている私がおすすめするのはクロスバイクです。

しかしいざクロスバイクを買おうと思った当時、その値段にびっくりしました。少しお高く感じますその値段を出せば他の選択肢もあるのではと誰もが考えるのではないでしょうか?安い物から高い物まで比較してみたいと思います。

コグロー
コグロー

今回は自転車通勤ということにフォーカスしていくつかの選択肢の中でもやっぱりクロスバイクだよね!というところを説明していきたいと思います。

クロスバイクでの通勤 通学

まずなぜクロスバイクが通勤 通学に向いているのかを考えてみたいと思います。通勤などにかける時間は電車やバスで移動する人でも目的地に着くまで1時間から2時間くらいはかかるんじゃないでしょうか?

わたしのスピードは安全運転重視なのでゆっくりです。この間通勤でかかった時間は19キロ弱の距離を1時間11分かけて通勤しました時速は17キロ弱なのでクロスバイクの平均速度より遅いペースで走っています。(平均時速18キロ~25キロと言われている)

結構遅い

この勤務地に行く場合電車を使ってもドアツードアで2時間弱くらいかかります。それを1時間強まるまる自転車に乗ってドアツードアならば時間は短縮されているので十分自転車通勤のメリットはあると思います。さらに時間を短縮したければロードバイクでも良いのですが、私は安全面でクロスバイクが良いと思っています。

私は都内が主な通勤場所ですがいわゆる街乗りになります。大通りを走ったり住宅を抜けたり急な坂道を上ったり下ったり様々な状況を走ることになります。そして通勤に使うということはその時間は沢山の通勤、通学者が自転車のみならず車、バイク歩行者が行きかうピークタイムになるということです。そういった場合速すぎる自転車は危険ですし、かといってママチャリでは20キロまではかなりハードです。スポーツバイクの軽快さもありながら街中を安全に走りやすい自転車はクロスバイクが一番と思います。

自転車別走行距離
  • ママチャリ5キロまで
  • ピスト 10キロまで
  • クロスバイク20キロまで
  • ロードバイク20キロ以上

クロスバイクなので通勤距離の目安は20kmと決めています。単純に電車を利用して目的地まで1時間でつける所を自転車で2時間かけて通勤しようとは思っていません。20キロ程度なら1時間ちょっとで到着できるのでそれを目安に自転車を使うかを決めています。

スピードが出すぎないのがいいです簡単に説明するとママチャリより早くロードより遅いです。市街地を走るのにあまり早すぎるとその分危険は増します。クロスバイクのスピードは通勤にちょうど良いです。

特に住宅街など細い道をはしるときは優先道路を走っていても一時停止などお構いなしに飛び出してくる自転車も多く、見通しの悪い交差点で優先道路を走っていても横から一時停止しないで走ってくる自転車に横から激突されたことは何回もあります。なので危険な場所はスピードをださずゆっくり走れるクロスバイクが向いています。速い自転車は急に止まりずらいです。

次からはほかの自転車とクロスバイクの比較をしていきます。

クロスバイクとロードバイク

通勤通学に関して言うとロードバイクはスピードが出すぎです。おおきな道路だけを走るのならばロードでも良いと思うが市街地の通勤では、住宅街を抜けていくことも多く見通しの悪い交差点などでストップアンドゴーの繰り返しになります。スピードが出る分止まる回数が多いのはストレスになると思います。街乗りではクロスバイクでいつでも止まれるスピードで走るのが安全です。

ロードバイクは休日などにしっかりとしたサイクリングロードなどでそのスピードを思う存分開放するのが一番ではないでしょうか?通勤時間帯に都内に向かう場合恐怖と隣合わせだと思います。

街乗りだと段差を上ったり下りたりすることもありますがロードの細いタイヤだと不便です。

駐輪の問題もあります。仕事中は夜まで駐輪場に止めなくてはなりません。5,6万のクロスも十分高いですが10万を超えるロードを1日置きっぱなしにするのは気がきじゃないですよね。

駐輪場問題はもう一つあって隣に止めている人にぶつけられたり自転車ラックから落ちそうな感じにされていたりすることもあります。それが十万を超えるロードならば、泣くしかないですね。

コグロー
コグロー

細い道を飛ばしてる人を見るとヒヤヒヤします 注意一秒ケガ一生

安いクロスバイクと高いクロスバイク

クロスバイクの価格はどこのメーカーも大体グレードによってだいたい同じような金額設定になっていてそれなりの値段がします。安くかえるようなものはルック車といってフレームの素材が安かったり使われているパーツが無名のものだったりします。(以下ルック車とクロスバイクと区別します)

買ってそのまま乗るとクロスバイクなら20キロまでは普通に走れますが、ルック車は10から15キロでつらいかもしれません。フレームの素材や作りによる乗車姿勢などもあるかもしれませんが、単純な大きな違いはホイールとタイヤだと思います。自転車の走りを変える一番のパーツはホイールとタイヤだといわれています。ルック車だと中国製の安価なものが使われていたりするので。長距離になるとその違いは大きいでしょう。

ルック車もホイールなどをシマノ製などに変えればクロスバイクと同じ走りができます。しかしルック車はエンド幅の違いや7速の物が多く、付け替える場合にほとんど選択肢がないうえに値段が高いです。

ルック車もクロスバイクもホイールやタイヤは、二年くらいで交換の時期だと思うのでその点は変わりませんただその後のメンテナンスや部品交換などでルック車のほうが高くつくでしょう。

長く乗るつもりなら最初からクロスバイクを買って良いと思います

コグロー
コグロー

フレームの安心感と最初からついているパーツがルック車より長持ちするところが違いです。

クロスバイクと電動自転車

電動でもいろいろあるがママチャリと同じタイプのものは乗車姿勢、車体の重さから長距離は無理でしょう。

楽だから電動を選びたいという人も多いかと思いますが、重い車体と上体を起こした乗車姿勢だと、同じ距離を走った場合クロスバイクのほうが楽だと思います

スポーツタイプの物も出ているがまず価格が高すぎて問題外な気がします。あとはクロスバイクに比べてかなり重いです、通勤通学に使うとなると区営駐輪場などは地下にあることも多く地下への上り下りも重いと結構つらいです。軽いスポーツサイクルを片手で支えて上り下りしている人をうらめしく感じることでしょう。さらに止める場所は上下二段のラックになっているところも多く通勤時間帯は上段しか開いてない場合も多くその車体の重さで上げ下げも結構大変だと思います。

 ものすごく坂道が多かったり、子供をのせるひとはする人は電動がいいでしょう。移動距離もママチャリと同じく5キロ程度がちょうどよいかもしれません、それ以外の場面ならクロスバイクでじゅうぶん。

コグロー
コグロー

電動自転車もバッテリーを付けっぱなしにできないことや車体の重さなど

大変な部分も多いですね

クロスバイクとママチャリ

明らかに長距離をはしるならクロスバイクに間違いない

自転車には空気抵抗における影響がいちばん大きいといわれていますよね、したがってママチャリの上半身を起こした状態ではスポーツバイクに比べて楽に走ることは難しいでしょう。

だからといってクロスバイクで走っていてもママチャリに乗った高校生がうしろから爆走してきて思いきり抜き去られる事も少なくないので、一概には言えません。

コグロー
コグロー

あくまでもエンジンは自分の脚なのです

ピストとクロスバイク

ピストはいわゆるシングルスピードのスポーツ自転車ですが気持ちよく乗れるのは10キロ程度だと思います。まずギアが一枚なので坂道に弱いです、想像どおり登りに弱いですが固定ギアだと下り坂も車輪の回転に合わせて回ってしまうのでめちゃくちゃ危険です。例えば私が通う通勤路は急勾配の場所も多くピストでは非常に使いずらく。重いギアで延々とこぐようなものなので長距離には不向きです10キロ以内の平坦な道なら気持ちよく走れると思います。

坂の少ない短い距離はピストが向いていると思います。

クロスバイクはギアがあるのでピストに比べ坂道での自分へのダメージが少なくて済みます。クロスであればピストより様々な状況に対応できるでしょう。

コミューターバイク

昨今はやりのコミューターバイクにも触れておきましょう。流行を生み出すおしゃれな自転車屋さんが主に取り扱っているメーカーがいくつかあってそれにあえて前かごを付けたりうしろにはキャリアーなどを付けて、スポーツバイク感を消してあえて野暮ったくするのが今は主流です。確かにカッコイイのでほしくなるのですが、まず単純にフレームが重いものが多いです。タイヤも太目のを付けるのでさらに重いです。値段もかなりお高めです。通勤や長距離移動のことを考えるとデメリットになります。見た目は全く興味ない人から見たらママチャリに見えますがまたそこが良いわけです。おしゃれは我慢とはよく言うもので。自分が満足できれば気持ちよくのれます。10キロ以内の移動ならよいと思います

まとめ

いろいろな車種があるのでみんな一長一短の部分もありますがクロスバイクは割と速すぎず遅すぎず軽すぎず重すぎず。値段も高すぎず安すぎず、盗まれそうで盗まれない。ちょうど良いポジションにいる自転車だと思います。

どうせロード乗りたくなるから最初からロード買った方が良いという声も多いですが ロードは趣味でサイクリングロードでも乗る予定がある人は最初からロードも考えた方が良いと思います。使い道が通勤、通学のみならば、いろいろな面で最強はクロスバイクになると思います。

コグロー
コグロー

私は ジャイアント エスケープr3 2020を乗っていますが。おすすめです。

タイトルとURLをコピーしました